from 北海道旭川オフィス

こんにちは!
コピーライターの林 孝治(はやし こうじ)です。

 

この間、
サックスを練習したときに
悩み事ができました。

 

小学生から音楽をやっていて、
大人になった今でも時間があれば
練習しているんですが、

吹奏楽の出身なこともあり、
楽譜を見ながら演奏するんですね。

 

で、練習するときはだいたい何曲も
並行してやることが多く、
楽譜がけっこうガサばったりします。

 

それに、紙って
溜まると重くなるじゃないですか。

 

だから、自宅以外で練習する時に
楽譜と楽器、飲み物を持って移動すると
だいぶ重たくなるんです。

 

「これって、マイ楽器を持つ人あるあるだよなー」
と思って、

どうにか軽くできないか調べてみると、

iPadに楽譜を入れてる人を見かけたんです。

 

これならどんなに楽譜が多くなっても
iPadの中にデータが溜まるだけなので、

荷物が増えずに身軽に移動ができるんですよね。

 

だから、

紙からデジタル化することに決めたんです。

 

で、ここから僕の葛藤が始まりました。

 

「楽譜をデジタル化するのはいいけど、
 紙の楽譜を使うのを辞めるのか?」
と。

 

そもそも、楽譜によっては、
デジタル化されてないものがあるので、

紙の楽譜を買って、
写真を撮るなりしてデジタル化しないといけません。

 

だから、どちらにしても
紙の楽譜は必要なわけです。

 

でも、デジタル化したら
紙の楽譜は使わないから、

捨てる、もしくはメルカリで売るなりしないと
部屋に溜まっていきます。

 

いわば、

「紙の楽譜がお荷物」

みたいな扱いになるわけです。

 

ただ、データは消えてしまう可能性があります。

間違って削除してしまうこともあれば、
どこに保存したのかわからなくなることもあるので、

 

保険として、

紙の楽譜を残しておく

こともありだと思うのです。

 

さぁ、あなただったら、

これまでの紙の楽譜と
新しく取り入れるデジタル化を
どのように使い分けますか?

 

 

なんとなーく

「そんなことは知らないし」
と言われそうな気がしますが(笑)

 

これは、

僕の楽譜問題に限った話でもなくて、
よく耳にする悩みにも共通する部分がある

と思ったんです。

 

たとえば、

売上が下がってきたから
新しい事業を始めようと考えたとします。

 

けれども、

何十年も勤めている年配社員に
新しい事業に協力してもらおうにも
理解してもらえるかわからない。

 

その上、会社が生まれ変わろうと進めても
その社員は反対するだろうからどことなく邪魔な感じがする。

 

さて、この社員をどうしようか?

 

という話を耳にします。

 

その悩みを持つ人からお話を聞くと、

「そういう社員がいるだけで
 何かを発言するのに抵抗を感じる」

「なんだか気になって新事業を進めにくい」

と感じているようです。

 

だからと言って、
その社員を退職させるわけにもいかないですよね。

 

そこで僕の悩みと共通すると思ったのが、

「両方を活かす」

という選択肢でした。

 

事業で言えば、

既存の事業を現状維持するために
年配社員に協力していただきながら、

経営者の考えを理解して
協力してもらえる社員と一緒に進める

ことで大きな負担をかけることなく
新規事業を始めることができます。

 

言葉で伝えると

「そんなことなら考えられるし」

と思う方もいるかもしれませんが。

 

僕がお伝えしたいのは、やり方ではなく、

「変化させられないものをいかに活かすか」

という発想なんです。

 

よく自己啓発セミナーなどで

「相手は変えられない。
 変えられるのは自分だけ」

と言います。

 

この言葉を

「相手を変えられないんだから諦めるか」

と考えてしまう人がいるんですが。

 

それでは何も解決したことにはなりません。

 

そうではなく、
自分を変えられるんだから、

「自分をどのように変えれば
 相手を変えることなく活かせるのか」

と考えることが重要なのではないか、
と思うわけです。

 

それに、この考え方は、

相手が人に限らず、
いろんな出来事やモノにも使えて、

逆境を乗り越える
いいヒントを見つけることができます。

 

よかったら、

「こんな考え方もあるんだなー」

と記憶の片隅にでも
留めておいていただけたら幸いです。

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

PS.僕の楽譜問題ですが、紙の楽譜は本番用に残しておくことにしました。

 

_________________________

 Be Forest(ビー・フォーレスト)
 コピーライター/林 孝治

【 公式HP 】
 ┗ https://be-forest.life/

【 facebook 】
 ┗ https://www.facebook.com/be.forest.asahikawa/

【 メールでのお問い合わせ 】
 ┗ info@be-forest.life